こんにちは!
最近ゲーミングヘッドセットの買い替えを検討していて、いろんな商品を調べた結果…
Razer BlackShark V3 Proが気になる!
今はV2を使っていてそろそろ買い替えの時期!ということで視聴してきました。
「これは買いです!」と思ったので、今回はそのレビューをまとめていきます。
ゲーミング用のワイヤレスヘッドセットを探している人にご参考いただければうれしいです!
✅ Razer BlackShark V3 Proってどんなヘッドセット?
まずスペックから簡単に紹介します👇
- 接続方法:2.4GHzワイヤレス(USBドングル)または有線(3.5mm)
- ドライバー:Razer独自のTriForce Titanium 50mm
- マイク:取り外し可能なスーパーカーディオイドマイク
- バッテリー持ち:最大約70時間(RGBオフ時)
- 対応機種:PC / PS5 / Switch(有線)
要するに、「プロ仕様の音質 × 快適なワイヤレス」を実現したフラッグシップモデルです。
🔊【音質】定位感と没入感がいい!
FPSゲーム(VALORANT、APEXなど)で一番感じたのは、「音の位置が超クリア」ということ。
敵の足音や銃声の方向がハッキリ聞こえるので、
「音で先に動ける=勝率アップ」に繋がります。
しかも、音の解像度が高くて、映画や音楽を聴くときも臨場感もよいです!
🧠【装着感】軽い、痛くない、蒸れにくい!
個人的に一番感動したのが「疲れにくさ」でした。
長時間プレイしても、耳が痛くならないのは正義。
低反発クッションのイヤーパッドがフワッとフィットします!
側圧弱めなのでメガネの人にもオススメです。
重さも320gと軽めな部類なので軽さを求める方にもオススメです!
🔋【バッテリー】驚異の最大70時間!
RGBライトをオフにすれば、70時間も連続使用が可能。
充電を気にせずに使えるのは、本当にありがたいです。
USB Type-Cで急速充電もできて、30分の充電で数時間使えるのも◎。
❗ちょっと気になるポイント
- 価格が少し高め(4万円前後)
同価格帯の中ではトップクラスの性能だと思います!
なにより付け心地がいいんです。
このシリーズは側圧も弱めなので長時間つけてもストレスが少ないです!
🛒 購入はこちらから(PRリンク)
Razerの製品はゲーミングに特化したものが多いため、ハードに使う、勝ちにいく人にマッチする商品がたくさんあります。
新商品のBlackShark V3 Proをぜひぜひ使ってみてください!